タグ別アーカイブ: 隠れ家

【新宿なごみ】夏の味覚「鮎」入荷!/新宿/歌舞伎町/和食/日本料理/割烹/居酒屋/水炊き/カニすきしゃぶしゃぶ/蟹料理/殻付きウニ/鰻/鱧/毛蟹/馬刺し/ズワイガニ/季節料理/接待/会食/デート/喫煙可/インボイス

今年も夏の味覚が続々と入荷し始めております!!!

夏の川魚の女王「鮎」は遠火でじっくりと焼き上げいるため、身はふっくらと、皮目はパリッと美味しくお召し上がり頂けます!

太いアスパラガスの入荷も始まり、例年人気の岩中豚を使った「アスパラの豚バラ肉巻き アンチョビソース」や、まん丸と太った丸茄子をべっ甲餡で仕上げた「丸茄子の揚げダシ」、活で仕入れを行っているため予約制ではございますが期間限定の「殻付きウニ」などなど初夏を魅了する自慢の料理の数々をご用意致しております!

人気の鶏白湯スープの「水炊き」、ズワイガニの「カニすきしゃぶしゃぶ」、毛ガニを使った蟹料理や鰻料理、馬刺しなど自慢の料理と共に新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ!

皆様のご予約、ご来店をお待ち申し上げおります!

鮎 塩焼き

丸茄子の揚げダシ

アスパラの豚バラ肉巻き

殻付き雲丹

夏のスタミナ補給「鰻料理」@新宿なごみ/水炊き/蟹料理/カニすき/カニしゃぶ/鍋料理/毛蟹/鰻/土用の丑の日/鱧/馬刺し/ウニ/海鮮/接待/会食/デート/和食/日本料理/割烹/居酒屋/喫煙可/インボイス

6月に入り初夏の陽気が続いております!

新宿なごみでは「鰻料理」の数々をご用意致しております。ふっくらと関東風に焼き上げた「鰻」をお楽しみ下さい!

うなぎは栄養価が高く、夏バテ解消に最適な食材のひとつとしてあげられているのはご存知のことと思います!

2024年度の夏の「土用の丑の日」は、7/24(水)と8/5(月)です。美味しいうなぎ料理を、旬の味覚や自慢の鍋料理などと共に新宿歌舞伎町の隠れ家でお召し上がりくださいませ!

うな重

うなぎの白焼き・蒲焼き

うなぎの蒲焼き 一本焼き

【夏季限定】鰻とトロロのスタミナ素麺

【予約制】「殻付き雲丹」の季節到来!@新宿なごみ/歌舞伎町/和食/日本料理/割烹/居酒屋/水炊き/かにすき/カニしゃぶ/雲丹/うに/ウニ/毛蟹/蟹料理/鰻料理/喫煙可能店/インボイス/接待/会食/デート/記念日

いよいよ今年も「殻付きウニ」のシーズンがやって参りました!ウニ好きにはたまらない季節です!殻付きの生うには活きた状態での仕入れとなる為、ご予約制で承っております!

塩水ウニでも無く、ミョウバン不使用でも無く、水揚げしされた生ウニをそのままご堪能頂けます!6月~8月までの短い期間の身お楽しみ頂ける「殻付きウニ」はご予約日に合わせて仕入れを行い、お客様がご来店されてからウニを捌いております!

是非、ウニ好きの方のみならず、ウニが苦手な方まで鮮度抜群の活きたウニをお召し上がり下さいませ!

一個2,200円でのご提供とさせて頂きます。ご予約お待ち申し上げております!

殻付き雲丹

13周年限定!ズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」@新宿なごみ/ズワイガニ/かにすき/しゃぶしゃぶ/蟹/毛蟹/水炊き/接待/会食/デート/和食/割烹/居酒屋/喫煙可/インボイス

ご好評を頂いておりますズワイガニのかにすきしゃぶしゃぶ「すきしゃぶ」(1人前6,050円)

13周年限定として3月末までご提供致しております!

蟹は熱が入りすぎてしまうと固くなってしまう為、旨みの詰まったお出汁でズワイガニをしゃぶしゃぶと泳がせて頂き美味しくお召し上がりくださいませ。お好みでポン酢でお召し上がり頂いても絶品です!〆はカニや野菜の旨味が詰まったお出汁でカニ雑炊も最高です!

予約制となっておりますのでご来店の際は是非お申し付けくださいませ。

桜鯛・初ガツオ・ホタルイカ・菜の花・シラウオ・山菜など旬の春の味覚も続々と入荷致しております。新宿歌舞伎町の隠れ家で旬の味覚と自慢の料理の数々を美酒と共にお楽しみ下さいませ。

かにすきしゃぶしゃぶ

毛蟹の天婦羅

毛蟹の甲羅盛り

新宿なごみ自慢の蟹料理「毛ガニ」の天婦羅/歌舞伎町/和食/蟹料理/毛蟹/水炊き/鰤しゃぶ/季節料理/喫煙可能/インボイス

甲羅に盛り付けられた毛ガニの豪快な天婦羅!塩茹でされた毛ガニより甘味の増した天婦羅は至高の逸品です!活けガニを自店で塩茹でし、盛り付けを行うため2日前までの予約制とさせて頂いております。季節や仕入れ状況により価格が変動いたします。
【相場の目安】
400g(1~2人前)13,000円前後※税別
600g(3人前)20,000円前後※税別
※自然のものですので、ご指定頂いたグラムより多少の前後がございます。予めご了承くださいませ。

※予約制の商品となっております。品質の向上と食材ロスの削減に努めておりますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。

毛蟹の天婦羅

毛蟹の甲羅盛り

寒鰤のシーズン到来!新宿区歌舞伎町の隠れ家で至高の「鰤しゃぶ」を!@新宿なごみ/鰤しゃぶ/ぶりしゃぶ/ブリシャブ/鰤のしゃぶしゃぶ/水炊き/鍋料理/新宿/歌舞伎町/接待/会食/忘年会/半個室/和食/割烹/居酒屋/喫煙可能/インボイス

いよいよ2023年も残すところ1っカ月となりました。。。。

冬の味覚「鰤」も「寒ぶり」と呼ばれるほど最も脂の乗りが良く旨味が増す季節の到来です!

当店での冬のおすすめ「鰤しゃぶ」は、他店では味わえない至高の鍋料理となっております!通常の昆布だしによるポン酢でお召し上がる一般的な「鰤しゃぶ」とは異なり、丁寧に引いた和食の命「一番ダシ」を使い、鰤との相性抜群の「大根おろし」使った割り下で食す「みぞれ仕立ての鰤しゃぶ」となっており、ぽん酢で鰤の旨味を邪魔することなく、尚且つ一番ダシの旨味と共に絡み合った鰤は正に当店自慢の冬季限定のおすすめ鍋料理となっております!

ご予約制となっている理由は、その日の分の出汁をその日に引いており、その日の分の鰤をその日に仕入れさせて頂いておりますが為、当日のご予約はお断りさせて頂いております。

是非、今まで味わったことのない至高の鰤しゃぶを新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

ご予約が取りずらい時期ではございます。お客様にはご迷惑をお掛けしておりますが、ご予約をお待ち申し上げております。

鰤しゃぶ

新宿/歌舞伎町/和食/接待/会食/ぶりしゃぶ/鰤しゃぶ/ブリシャブ/おすすめ/鍋/寒鰤/喫煙可能/忘年会/インボイス

残すところ1カ月!日本海の海の宝石箱「香箱ガニ(セコガニ・セイコガニ)を歌舞伎町の隠れ家で!@新宿なごみ/香箱ガニ/セコガニ/セイコガニ/コッペガニ/毛ガニ/蟹料理/水炊き/鰤しゃぶ/歌舞伎町/おすすめ/接待/新宿/和食/居酒屋/割烹/日本料理/忘年会/半個室/喫煙可/インボイス

「冬の味覚の主役」「日本海の赤い宝石箱」とまで言われるズワイガニの雌「香箱ガニ(セイコガニ・セコガニ・コッペガニ)!※地域により呼び方が異なります

当店でもいよいよ11月の解禁より多数のご注文を頂戴いたしておりますが、僅か2ヵ月しか楽しむことのできない香箱ガニも残すところ僅か1っカ月で禁漁期間に入ってしまいます。

活きた状態での仕入れ・塩茹で・甲羅盛りまでを一環して自店で行っている為、二日前までのご予約をお願い申し上げます。また、ズワイガニの雌の為、漁期が非常に短いのも魅力のひとつです!

小さいながらも内子・外子・蟹味噌を楽しめる「香箱ガニ(セイコガニ)」は正に当店でも冬の代名詞として多くのご予約を頂戴しているのは嬉しい限りです!旨味の詰まった冬の味覚の主役「香箱ガニ(セコガニ)のご予約をお待ち申し上げております。

また、旨味の強い当店でも人気の「毛ガニの甲羅盛り」と「香箱ガニ」をお楽しみ頂ける「香箱ガニと毛ガニの相盛り」のご用意も可能です!

今年も残りあと僅かですが、新宿歌舞伎町の隠れ家で蟹料理や鍋料理・冬の味覚を美酒の数々と共にお楽しみ下さいませ!

※ご予約が取りずらい状況になっておりますのでお早目のお問い合わせをお勧め致しております

香箱ガニ/セコガニ/セイコガニ/コッペガニ

毛蟹と香箱ガニの相盛り

毛蟹の甲羅盛り

忘年会シーズンご予約受付開始!@新宿なごみ/忘年会/新年会/接待/会食/コース/歌舞伎町/水炊き/海鮮/鍋料理/馬刺し/鰤しゃぶ/日本酒/唎酒師/和食/割烹/居酒屋/日本料理

10月も半ばに入り、早くも12月のご予約を頂き始めております!

席数が僅か16席と小さな店の為、お早目にご予約・お問い合わせをお待ち申し上げております。

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13123318/

旬の味覚をお楽しみ頂ける「旬会席コース」(税込9,460円)や、自慢の鶏白湯スープで食す「水炊き会席コース」(税込8,580円)、また「水炊き会席コース」に関しましてはご予約時にお伝えいただければ、みぞれ鍋仕立ての「鰤しゃぶ」に変更が可能です。

冬の旬会席コース

水炊き

鰤しゃぶ

接待や会食・デートに…忘年会や新年会など各種ご宴会に…唎酒師お勧めの美酒と共に夜の宴を歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

 

10/9【月曜日】は「スポーツの日」の為お休みとなります@新宿/なごみ/歌舞伎町/水炊き/馬刺し/接待/会食/半個室/和食/居酒屋/日本料理/海鮮/土瓶蒸し/秋刀魚/銀杏/牡蠣/喫煙可/インボイス

10/9(月)は「スポーツの日」となる為、10/8~9と連休となっております。

お間違えの無いようお気を付けください。

急に秋も深まりましたが、秋の味覚は間もなく終了となります!

松茸と鱧の土瓶蒸し/松茸の茶碗蒸し/秋刀魚/銀杏/いくら/戻り鰹などなど秋の味覚を是非歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

看板メニューであるコラーゲンたっぷりな濃厚鶏白湯スープの鍋「水炊き」と共に…

接待や会食・デートに…また、12月の忘年会予約も早くも頂き始めております。ご検討中のお客様は是非お早めにお問い合わせくださいませ。

季節の旬会席コース

松茸とハモの土瓶蒸し

秋刀魚の塩焼き

適格請求書(インボイス制度対応)発行に関して@新宿/歌舞伎町/なごみ/水炊き/秋の味覚/和食/松茸/土瓶蒸し/秋刀魚/生牡蠣/銀杏/いくら/日本酒

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

2023年10月1日より、適格請求書等保存方法(インボイス制度)が実施されます。それに伴いまして、当店ではインボイス制度に対応した領収書の発行を開始いたしております。

領収書が必要な場合はお会計時にスタッフまでお申し付けください。

10月に入り、一気に秋らしくなって参りました。「新秋刀魚」は大分肉厚となり脂がのって来ました!香り高い「松茸」の季節は残り僅かでしょうか…人気の「松茸土瓶蒸し」や「松茸茶碗蒸し」は和食の命「一番ダシ」を使い、ぜひ松茸の美味しさをご堪能頂ければと思っております。「新いくら」、「新銀杏」、「戻りガツオ」など秋の味覚と秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」と共に、秋の夜長を新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

松茸茶碗蒸し

松茸とハモの土瓶蒸し