新年あけましておめでとうございます。
新しい一年が皆様にとって幸せで満ち溢れたものとなることを、心よりお祈り申し上げます。
昨年末は、早々に予約で埋まってしまい多くのお客様をお断りせざるを得ない状況となりご迷惑をお掛け致しました。
本年もお客様に喜んでいただけるよう、美味しい料理をご提供できるよう努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
水炊き 季節料理 新宿なごみ
店主
新年あけましておめでとうございます。
新しい一年が皆様にとって幸せで満ち溢れたものとなることを、心よりお祈り申し上げます。
昨年末は、早々に予約で埋まってしまい多くのお客様をお断りせざるを得ない状況となりご迷惑をお掛け致しました。
本年もお客様に喜んでいただけるよう、美味しい料理をご提供できるよう努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
水炊き 季節料理 新宿なごみ
店主
今年も海の赤い宝石箱「香箱ガニ(セコガニ・せいこがに)」のシーズン到来です!
ズワイガニ漁が解禁し、僅か二ヵ月程しか漁期が無いためこの時期しか出会いない冬の味覚の王様「香箱ガニ」
ズワイガニの雌ならではの内子・外子をお楽しみ頂けます!
人気のズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」では存分に蟹料理をお楽しみ頂ける会席コースが登場です!
「毛蟹の姿盛り」では、お召し上がりやすく毛蟹を解したのちに甲羅に盛り付けておりますので、手を汚さず会話を邪魔することなく美味しくお召し上がり頂けます!
当店の蟹料理に関しましては、活けでの仕入れに拘っておりますので【予約制】にて承っておりますので、事前予約をお願い申し上げます。
接待や会食・デート・忘年会など、冬の味覚を美酒と共に、歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ!
立冬を迎え木枯らし一号が観測されるなど一気に冬の気候になって参りました!
例年「立冬」の日には冬の味覚の王様「ズワイガニ」漁の解禁となっております!
鍋料理と季節料理の専門店でもある当店では、人気の蟹鍋「ズワイガニのかにすきしゃぶしゃぶ」、ズワイガニの雌「香箱ガニ(セイコガニ)」、「毛ガニの甲羅盛り」など蟹料理の数々をご予約制で承っております!ご予約頂く理由は、「活け」での仕入れに拘っており、自店での塩茹でや甲羅への盛り付けなどをお客様のご来店日に合わせて一貫して行っている為、ご了承下さいませ!
「水炊き」・「鰤しゃぶ」などの人気の鍋料理の他、冬の味覚も続々と入荷致しております!
接待や会食・忘年会など各種ご宴会にご予約お待ち申し上げております。
※UberEatst等のデリバリーサービスに関しましては繁忙期の為、受注を中止いたしております。ご了承くださいませ。
いつも沢山のお問合せを頂き誠に有難うございます。
朝晩の寒暖差も感じられ、当店もいよいよ繁忙期を迎えております!
毎年恒例の冬の味覚「みぞれ鍋仕立ての鰤しゃぶ」が10/28(月)よりいよいよ始まります!!!毎年この季節を待ち望んでいたお客様はもちろん、未だお召し上がり頂いたことがないお客様も、和食の命を一番だしを使った至高の「鰤しゃぶ」をお楽しみ下さいませ。当店でしか味わえないみぞれ鍋仕立てでのご用意となっております!季節限定の「鰤しゃぶ」のほか、濃厚鶏白湯スープの「水炊き」、ズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」、鮑の肝醤油で食す「活 鮑しゃぶしゃぶ」のご予約も承っておりますので、当店の鍋料理をお楽しみ下さいませ!
秋も深まりを見せ、秋の味覚も終盤を迎え始めております。自慢の松茸料理や秋刀魚料理を始め、銀杏やきのこ料理、戻り鰹などと、秋の限定酒「ひやおろし」と共にお楽しみ下さいませ!
急に秋らしく涼しい陽気になり秋バテのお客様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
濃厚鶏白湯スープの「水炊き」、ズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」を始め、「旨辛スタミナ鶏白湯鍋」、「活 鮑しゃぶしゃぶ」など人気の鍋料理をご用意致しております!
「新秋刀魚」も脂が乗り始め非常に美味しくなり始めました!「焼き松茸」「松茸と鱧の土瓶蒸し」「松茸の茶碗蒸し」など松茸料理も秋の味覚としてお楽しみ頂いております!
人気の海鮮料理も今が一番美味しい季節です!「新秋刀魚の姿造り」はもちろん「戻り鰹」「秋サバ」「名残り鱧」など脂がのり始めどれもお勧めとなっております!秋の限定酒「ひやおろし」「秋あがり」と共に秋の味覚をお楽しみ下さいませ!
新宿歌舞伎町の隠れ家で、接待・会食・デートなどにご予約をお待ち申し上げております!
秋の味覚「松茸」入荷致しました!松茸シーズンは本当に短いので是非お楽しみ下さいませ。
和食の命でもある「一番ダシ」を使った「松茸と鱧の土瓶蒸し」は開業時より人気のメニューとなっております。
シンプルに焼き上げた「焼き松茸」は松茸を一本使用し、松茸の香り・食感をお楽しみ頂けます!
その他、「松茸の茶碗蒸し」など秋の松茸料理を新宿歌舞伎町の隠れ家でどうぞお楽しみ下さいませ!
今年は「松茸会席」も登場です!旬の松茸を特別コースでご用意致しております。「松茸ご飯」など特別メニューは入った会席コースとなっております。当店で人気の松茸料理を今年も美酒と共にお楽しみ下さいませ!!!
「新秋刀魚」や「新銀杏」など秋の味覚や名物の濃厚鶏白湯スープの「水炊き」やズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」など自慢の料理の数々とお楽しみ下さいませ。
秋の味覚「新銀杏」
丸々と太ったエメラルドグリーンに輝く綺麗な銀杏をお召し上がりできるのは正に今が旬!
お召しがりやすく渋皮を剥き素揚げでご用意致しております。食べすぎ厳禁です!!!
秋の味覚と言えば「秋刀魚」。新秋刀魚の入荷も始まっております!遠赤外線でじっくりと美味しく焼き上げた「秋刀魚の塩焼き」や、丁寧に三枚におろした「秋刀魚の姿造り」など、秋刀魚料理をお楽しみ下さいませ。
秋鱧(名残り鱧)も旬を迎え、非常に美味しい鱧も入荷致しております。
人気の濃厚鶏白湯スープの「水炊き」や、ズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」、活鮑をつかい肝醤油で食す「鮑しゃぶしゃぶ」など人気の鍋料理とともに秋の味覚をお楽しみ下さいませ。
創業13年。新宿歌舞伎町の隠れ家【水炊き 季節料理 新宿なごみ】
9月に入り、秋の味覚「新秋刀魚」の入荷が始まりました。今年は秋刀魚漁が早く始まった事により、比較的豊漁との話しを頂いております。まだ少し細いですが、秋も深まりを見せる頃には脂ののった「新秋刀魚」を楽しめるようになることを期待しております!!!
新秋刀魚は、姿造り・塩焼き・肝醤油焼きなどでご用意致しております。
旬の秋刀魚を美酒と共に秋の味覚をご堪能くださいませ。
2024年8月5日は「土用の丑の日」
関東風にふっくらと焼き上げた肉厚の鰻料理をお楽しみ下さいませ!
京料理の代名詞でもある「鱧」や清流の女王「鮎」、夏の牡蠣「岩ガキ」、「殻付き生うに」など旬の味覚や、人気の馬刺し、自慢の鍋料理「濃厚鶏白湯スープの水炊き」「ズワイガニのカニすきしゃぶしゃぶ」「活 鮑しゃぶしゃぶ」など唎酒師お勧めの地酒の数々と共に新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ!