タグ別アーカイブ: 隠れ家

秋の味覚「新銀杏・秋刀魚・生牡蠣」入荷!@新宿なごみ

9月に入り過ごしやすい日が続いております。

当店では濃厚な鶏白湯スープを使った看板メニュー「水炊き」を始め、日本の四季を感じられる四季折々の季節料理をご用意致しております。

秋の味覚の代名詞と言われる「秋刀魚」まだ走りで身は小さめですが、やはり「秋刀魚の塩焼き」はとても美味しです!また、秋刀魚の骨をストレスに感じている方も少なからずおられるため、「秋刀魚の肝醤油焼き」のご用意をしております。三枚おろしした秋刀魚に美味しい肝醤油を塗りながら仕上げた「肝醤油焼き」は、秋の地酒「ひやおろし」との相性も抜群です(お代わりされるお客様・肝醤油焼きの為にご来店頂くお客様など最高の味わいです)!

この時期だからこそ味わえる丸々と太った「新銀杏」も大人気!エメラルドグリーンに輝く当店の「新銀杏素揚げ」は例年9月~10月位までは美しい色合いを保って美味しくお召し上がり頂けます!

「真牡蠣」も活貝水槽でプリプリでご用意!岩手県産と仙鳳趾の二種の牡蠣を現在ご用意致しております。どちらも濃厚な味わいをお楽しみ頂けますが、食べ比べを是非してくださいませ!

「焼きキノコ盛り合わせ」はシンプルに醤油のみの味付けとなっておりますが、独自の焼き方をしている為、瑞々しくしっとりと、香り高く焼き上げております。隠し味はバターですか?と言われることが多いですが、醤油のみです(笑)

その他、「戻りガツオ」や「秋鯖」など秋の味覚を始めとした海鮮料理や、赤身肉を中心とした「馬刺し」「桜ユッケ(馬刺しのユッケ)」などをご用意致しております。

当店「唎酒師」による秋の地酒「ひやおろし」と共に、秋の味覚と自慢の料理の数々をお楽しみ下さいませ。

接待や会食・デートに…ご予約お待ち申し上げております。

「馬刺し」始めました@新宿なごみ

御存知、熊本の郷土料理「馬刺し」

鉄分豊富で低カロリー・高タンパクのスーパーフード赤身肉(もも・ロース・ヒレ)をご用意!安全基準をクリアした生肉をお楽しみ下さいませ!

もちろん「桜ユッケ(馬刺しのユッケ仕立て)」のご用意もございます!

旬の「鱧料理・岩ガキ・鮎の塩焼き・鯵・殻付き生うに・初ガツオ」など旬の味覚と共にお楽しみ下さいませ!

夏の京料理の代名詞「鱧」シーズン到来!@水炊き 季節料理 新宿なごみ

新宿なごみの夏の人気メニューのひとつでもある「鱧」料理のシーズンが今年も到来!

活け〆の「鱧」をご注文を頂いてから捌き、湯引きや炙り・天婦羅などお客様のお好みに合わせた調理方法でご用意させて頂いております。

関東では余り馴染みがない方や、京都まで行かないと美味しい鱧料理に出会えないとお思いの方もおられるかと思いますが、新宿歌舞伎町の当店自慢の鱧料理を是非ご堪能くださいませ!

その他、ふっくらと関東風に焼き上げた「うなぎの蒲焼き 一本焼き」、脂ののった「初ガツオ」、活けで仕入れたミョウバン不使用の「殻付きの生うに」(予約制)、箸でお召し上がり頂けるよう蟹身を甲羅に姿盛りにした「毛ガニの姿盛り」、生簀水槽で元気に活きている「岩ガキ」、遠火でじっくりと焼き上げる夏の川魚「鮎の塩焼き」など旬の味覚と自慢の和食ご堪能くださいませ!

当店唎酒師による夏の限定酒「黒龍 夏しぼり」など地酒の数々と共に夏の味覚をお楽しみ下さいませ。

鱧料理

鮎 塩焼き

極上の生うに「殻付きウニ」解禁!@新宿なごみ

GWも明け、いよいよ今年も活けの「殻付き生ウニ」が解禁です!!!

ミョウバンウニや塩水ウニとはまるで別物の活けの極上生うにをご堪能くださいませ!水揚げ後すぐにお召し上がり頂きたいため、予約制とさせて頂いております。また、お客様がお越しになってから活けのウニを捌かせて頂いております!

滅多に口にできない生きたウニがお召し上がりいただけるのは5月~8月頃までの短い期間となっておりますので、是非お楽しみくださいませ!

また、岩ガキ・初ガツオ・鮎・鱧・鮑など初夏を代表する旬の味覚も続々と登場致しますので、ご期待くださいませ。

当店唎酒師の夏のおすすめ限定酒をご用意致しましてお待ち申し上げております!

「真牡蠣」「岩牡蠣」の食べ比べ@新宿なごみ

立夏を迎え、夏の味覚が徐々に入荷し始めております。

この時期のおすすめは、冬の味覚「真牡蠣」と夏の味覚「岩牡蠣」の食べ比べ!!!

旨みが凝縮されたクリーミーな「真牡蠣」と、繊細でジューシーな「岩牡蠣」を贅沢に、食べ比べをお楽しみください!!!どちらも栄養満点です!

入荷が不安定なため、ご予約をお勧めいたしております。

歌舞伎町の隠れ家「水炊き 季節料理 新宿なごみ」で四季をお楽しみ下さいませ。

春の山菜天ぷら盛り合わせ@新宿なごみ

いつもご利用頂き誠に有難うございます。

立春を迎え、春の味覚が続々と入荷致しております。

みぞれ仕立ての鰤しゃぶ・山菜の天婦羅・そら豆塩茹で・菜の花のからし和え・シラウオの磯部揚げなどなど春を代表する食材をご用意致しております。

まん延防止により時短営業(17:00~21:00)とさせて頂いておりますが、お客様のご予約をお待ち申し上げております。

濃厚 鶏白湯スープの水炊き@新宿なごみ

当店の看板メニュー「濃厚 鶏白湯スープの水炊き」

店内で6時間ほど時間をかけてスープを仕上げております。ラーメン屋さんのような大きな寸胴を使っていますが、一度の仕込みでは僅か20人前しか作ることができません。

秋の深まりと共に、コロナ禍より始めているuber eatsなどのデリバリーサービスも合わさり、日によっては直ぐに売り切れとなってしまいます。

ご来店の際は席のご予約と共に水炊きをご予約されることをお勧めいたしております。

歌舞伎町の隠れ家で、旬の味覚と自慢の水炊きをお楽しみくださいませ。

濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

夏の京料理の代名詞「鱧」が今年も登場@新宿なごみ

新宿歌舞伎町に居ながら、夏の京料理の代名詞「鱧」を!!!

例年、夏季限定でご用意しております「鱧料理」が今年も登場!

お客様からご注文を頂いてから、料理長自らが「骨切り」を行い湯引きや炙りなどでご用意させて頂いております。

当店自慢の鱧料理や鰻・岩ガキなど旬の味覚を、夏の限定酒などと共にご堪能くださいませ!

※Google検索に置きまして「閉業」と表示されておりますが、16時~20時までの営業を続けておりますので、ご予約・ご来店をお待ち申し上げております。

鱧料理

春の味覚「山菜」が今年も入荷!@新宿なごみ

例年ご好評を頂いております山菜料理を歌舞伎町の隠れ家で!

今年も群馬県より自生の「タラの芽」や「山ウド」が入荷致しました!!!数に限りがございますのでお早めにどうぞ!

山菜の王様「タラの芽」は天婦羅で、「山ウド」は土佐揚げでご用意!その他、春の味覚「初ガツオ・そら豆・新筍・ホタルイカ・シラウオ、蛤」などをご用意致しております!

是非、ご予約をお待ち申し上げております。

時短営業中につき、営業時間は16:00~21:00(LO20:00)となっております。また、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、マスク会食を推奨いたしておりますので、お客様のご協力をお願い申し上げます。

山うど 土佐揚げ

ホタルイカ酢味噌和え

「GoToEatキャンペーンTokyo」がご利用可能!!!@新宿なごみ

2020/11/20(金曜日)より、いよいよ「GoToEatキャンペーンTokyo プレミアム付食事券」が販売・利用開始されます。当店でも「プレミアム付食事券」が11/20よりご利用可能となります!

GoToEatキャンペーンTokyo【公式】https://r.gnavi.co.jp/plan/campaign/gotoeat-tokyo/release_1113.pdf

「食べログ」・「ぐるなび」等グルメサイトでのweb予約限定で行われておりました「GoToEatキャンペーン」があっという間に予算に達し終了してしまいましたので、是非お得な「GoToEatキャンペーンTokyo プレミアム付食事券」のご利用をお勧めいたします!

引き続き「スーパーホテル新宿歌舞伎町」様での「GoToトラベルキャンペーン」では、当店でもご利用可能なお食事券付きプランがご利用頂けます!出張や時間を気にせずお食事を楽しみたいお客様に是非お勧めのお得なプランもご利用下さいませ!https://www.superhotel.co.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=lisy_001_top&yclid=YSS.1001158675.EAIaIQobChMIq_n-s5mJ7QIVBaqWCh2DDA-vEAAYBCAAEgLk4PD_BwE