早くも秋の味覚の代名詞「新秋刀魚」が入荷です!
まだ走りと言われる時期ですが、丸々と肥えており脂ものって食べ応えのある一級品の新秋刀魚となっております!!!
遠火でじっくりと焼き上げた新秋刀魚は秋の香りを感じられ、大根おろしと共にさっぱりとお楽しみ頂けます!
鱧・鮎・岩牡蠣・戻り鰹・鰻など旬の味覚を美酒と共にお楽しみ下さいませ!
接待・会食・デートなどに新宿歌舞伎町の隠れ家でお待ち申し上げております!
新宿歌舞伎町で15年目を迎える「水炊き」と「季節料理」の専門店
職人が6時間ほど費や仕上げたコラーゲン豊富な鶏の白湯スープで食す自慢の水炊きをご堪能くださいませ
晩春を迎え、「山菜・新筍・ホタルイカ・初鰹・桜鯛」など春の味覚もお楽しみ頂けます
中でも「ズワイガニのかにすきしゃぶしゃぶ」は特別に仕上げた蟹出汁を使い野菜やズワイガニをお楽しみ頂ける人気の蟹料理となっております
まだまだ涼しい日が続いております。接待や会食・デートなどに会席コースのご用意も致しております
唎酒師お勧めの美酒と共に、新宿歌舞伎町の隠れ家でお食事をお楽しみ下さいませ
ご予約お待ち申し上げております
立冬を迎え木枯らし一号が観測されるなど一気に冬の気候になって参りました!
例年「立冬」の日には冬の味覚の王様「ズワイガニ」漁の解禁となっております!
鍋料理と季節料理の専門店でもある当店では、人気の蟹鍋「ズワイガニのかにすきしゃぶしゃぶ」、ズワイガニの雌「香箱ガニ(セイコガニ)」、「毛ガニの甲羅盛り」など蟹料理の数々をご予約制で承っております!ご予約頂く理由は、「活け」での仕入れに拘っており、自店での塩茹でや甲羅への盛り付けなどをお客様のご来店日に合わせて一貫して行っている為、ご了承下さいませ!
「水炊き」・「鰤しゃぶ」などの人気の鍋料理の他、冬の味覚も続々と入荷致しております!
接待や会食・忘年会など各種ご宴会にご予約お待ち申し上げております。
※UberEatst等のデリバリーサービスに関しましては繁忙期の為、受注を中止いたしております。ご了承くださいませ。
人気のズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ」ですが、接待や会食でのご利用客よりリクエストを頂き、この度「かにすきしゃぶしゃぶコース」が登場致しました!
自慢の旨みの利いた出汁で食す「かにすき」と、ズワイガニの旨味を損ねない「かにしゃぶ」の美味しいとこどりの人気の蟹鍋「かにすきしゃぶしゃぶ」を是非新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さい!
「蟹料理専門店だと蟹しか出てこない…」「かにすきしゃぶしゃぶ以外にも美味しい料理が食べたい」などのお話を頂き、カジュアルな内容でもしっかりとお客様にご満足頂けるコース内容となっております!
【ずわいがにの「かにすきしゃぶしゃぶ」コース】お一人様11,660円(税込)
◆前菜…本日の小鉢3点盛り
◆お造り…旬魚のお造り盛合せ
◆蒸し物…ズワイガニの海鮮茶碗蒸し
◆鍋料理…ズワイガニの「カニすきしゃぶしゃぶ」
◆〆…雑炊
◆甘味…本日のデザート
7月に入り「夏の味覚」が続々と入荷致しております!
夏の京料理の代名詞「鱧」は例年人気の代表格です!活け〆鱧をご注文を頂いてから職人が骨切りしお好みの調理方法でご提供致しております!
清流の女王「鮎」はじっくりと遠赤外線で焼き上げているため、ふっくらと美味しく、香りをお楽しみ頂けます!
予約制の「殻付きウニ」は今の季節しかお召し上がり頂けない希少価値の高い生ウニです!お客様のご予約に合わせて仕入れを行い、ご来店時に捌いているから!とにかく鮮度に拘った活生ウニです!
人気の赤身を中心に3種の部位を揃えた「馬刺しの盛合せ」や「うなぎ料理」、活貝水槽の「生牡蠣」など自慢の食材の数々を美酒と共にお楽しみ下さいませ!
13周年特別メニューのズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ(すきしゃぶ)」のご提供もシーズン終了が近づいて参りました。多くのお客様から駆け込み予約を頂いている状況で誠に有難うございます!
自慢のダシで仕上げた割り下と共にお召し上がり頂くズワイガニや野菜は旨味が増し、〆の雑炊には蟹や野菜の旨味がダシに染み出し余すところなくお楽しみ頂けます!
是非シーズン最後に期間限定のズワイガニの「かにすきしゃぶしゃぶ(すきしゃぶ)」をご賞味くださいませ!
水炊きはもちろん春の味覚・人気の馬刺し・毛蟹の甲羅盛りなどなど自慢の料理の数々を新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。
ご好評を頂いておりますズワイガニのかにすきしゃぶしゃぶ「すきしゃぶ」(1人前6,050円)
13周年限定として3月末までご提供致しております!
蟹は熱が入りすぎてしまうと固くなってしまう為、旨みの詰まったお出汁でズワイガニをしゃぶしゃぶと泳がせて頂き美味しくお召し上がりくださいませ。お好みでポン酢でお召し上がり頂いても絶品です!〆はカニや野菜の旨味が詰まったお出汁でカニ雑炊も最高です!
予約制となっておりますのでご来店の際は是非お申し付けくださいませ。
桜鯛・初ガツオ・ホタルイカ・菜の花・シラウオ・山菜など旬の春の味覚も続々と入荷致しております。新宿歌舞伎町の隠れ家で旬の味覚と自慢の料理の数々を美酒と共にお楽しみ下さいませ。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
2023年10月1日より、適格請求書等保存方法(インボイス制度)が実施されます。それに伴いまして、当店ではインボイス制度に対応した領収書の発行を開始いたしております。
領収書が必要な場合はお会計時にスタッフまでお申し付けください。
10月に入り、一気に秋らしくなって参りました。「新秋刀魚」は大分肉厚となり脂がのって来ました!香り高い「松茸」の季節は残り僅かでしょうか…人気の「松茸土瓶蒸し」や「松茸茶碗蒸し」は和食の命「一番ダシ」を使い、ぜひ松茸の美味しさをご堪能頂ければと思っております。「新いくら」、「新銀杏」、「戻りガツオ」など秋の味覚と秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」と共に、秋の夜長を新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。
唎酒師お勧めの秋の限定酒「天上夢幻 さんまに合うお酒」入荷!
ある登山家が「天の上で夢か幻をみているかのような味わいだ」と言ったことから名付けられた宮城県の美酒が、秋の味覚「さんま」に合わせるために造った超限定酒となっております。
秋の味覚の代名詞「新さんま」も脂も乗り、丸々と肉厚になり始めました!「秋刀魚の塩焼き」は勿論、「秋刀魚のお造り・タタキ」、「秋刀魚の肝醤油焼き」など自慢の秋刀魚料理を、「天上夢幻」と共に贅沢にお召し上がりくださいませ!
10月に入りいよいよ秋本番となって参りました。秋の味覚「松茸と鱧の土瓶蒸し」「松茸の茶碗蒸し」「新銀杏の素揚げ」「新いくらの醤油漬け」「生牡蠣」など美酒と共に秋の夜長をお楽しみ下さいませ。