タグ別アーカイブ: 秋刀魚

「天上夢幻 さんまに合うお酒」入荷!@新宿なごみ/秋刀魚/土瓶蒸し/松茸/銀杏/水炊き/歌舞伎町/和食/インボイス/居酒屋/接待/喫煙可能/馬刺し

唎酒師お勧めの秋の限定酒「天上夢幻 さんまに合うお酒」入荷!

ある登山家が「天の上で夢か幻をみているかのような味わいだ」と言ったことから名付けられた宮城県の美酒が、秋の味覚「さんま」に合わせるために造った超限定酒となっております。

天上夢幻

秋の味覚の代名詞「新さんま」も脂も乗り、丸々と肉厚になり始めました!「秋刀魚の塩焼き」は勿論、「秋刀魚のお造り・タタキ」、「秋刀魚の肝醤油焼き」など自慢の秋刀魚料理を、「天上夢幻」と共に贅沢にお召し上がりくださいませ!

秋刀魚の肝醤油焼き

10月に入りいよいよ秋本番となって参りました。秋の味覚「松茸と鱧の土瓶蒸し」「松茸の茶碗蒸し」「新銀杏の素揚げ」「新いくらの醤油漬け」「生牡蠣」など美酒と共に秋の夜長をお楽しみ下さいませ。

松茸の茶碗蒸し

松茸と相性の良い秋鱧の土瓶蒸しを新宿歌舞伎町の隠れ家で@新宿なごみ/歌舞伎町/松茸/土瓶蒸し/鱧//秋鱧/さんま/銀杏/いくら/牡蠣/水炊き/インボイス

秋の彼岸を迎え、いよいよ秋本番となって参りました。

御存知の方も少ないと思いますが、実は京料理の代名詞「鱧」には年に2回の旬があります。1回目は夏の産卵の為に栄養を蓄え丸々と太った「初夏」、そして2回目も旬は正に今から始まります。産卵期を終えた「鱧」は食欲が増し脂がのってくる秋9月~11月!体が太くなり脂と共に身の弾力が強くなることから「鱧」の本当の旬と言われています。この時期の鱧を「秋鱧」や「名残り鱧」と呼ばれております。

秋鱧は秋の味覚「松茸」との相性が非常に良いことから「松茸と鱧の土瓶蒸し」を代表とした、「鱧」と「松茸」の料理が日本料理には古くから秋にはございます。

当店の和食の命「一番ダシ」を使った自慢の「松茸と鱧の土瓶蒸し」はご予約必須です!もちろん「鱧の湯引き」や「鱧の炙り」など秋鱧の料理をご用意致しております。

松茸とハモの土瓶蒸し

秋の味覚「新秋刀魚」「新銀杏」「新いくら」「生牡蠣(仙鳳趾)」「戻り鰹」などなど秋の限定の美酒「ひやおろし(秋あがり)」と共にお召し上がりくださいませ!

秋刀魚の塩焼き

秋刀魚姿造り

ご予約をお待ち申し上げております。

2023/9月定休日のお知らせ@新宿なごみ/歌舞伎町/接待/会食/水炊き/松茸/土瓶蒸し/サンマ/インボイス/適格請求書/和食/居酒屋/日本料理/割烹/馬刺し

いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。

9月定休日は通常通り、日曜・祝日となっておりますので、18日(敬老の日)および23日(秋分の日)はお休みとさせて頂いております。お間違えの無いようお気を付けくださいませ。

9月も半ばを過ぎ、食欲の秋に相応しく秋の味覚が続々と入荷致しております。

例年人気の一番だしを使った「松茸と鱧の土瓶蒸し」や「新秋刀魚(塩焼き・お造り・タタキ・肝焼き)」、「新銀杏の素揚げ」、「新いくら醤油漬け(いくらおろし・いくら丼)」、「生牡蠣(仙鳳趾)」、「焼きキノコの盛合せ」、「ズワイガニの海鮮茶碗蒸し」、「名残り鱧(湯引き・炙り)」「戻り鰹」などなど秋の食卓を彩るメニューを秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」と共にお楽しみ下さいませ。

歌舞伎町の隠れ家で、旬の味覚と自慢の料理の数々をお楽しみ下さいませ。

秋刀魚姿造り

松茸とハモの土瓶蒸し

ズワイガニの海鮮茶碗蒸し

牡蠣

銀杏の素揚げ

いくらおろし

海の宝石「新いくら」登場@新宿なごみ/歌舞伎町/和食/居酒屋/すじこ/いくら/松茸/土瓶蒸し/サンマ/日本酒/ひやおろし/水炊き/牡蠣/銀杏/インボイス/適格請求書

秋の味覚「新いくら」入荷!いくらの自家製醤油漬けを大根おろしと共に「いくらおろし」でお召し上がりになったり、熱々の魚沼産のコシヒカリにたっぷりといくらを乗せた「いくら丼」などでお楽しみいただけます!

いくら丼

2組に1組はご注文される秋の人気メニュー「松茸と鱧の土瓶蒸し」や「新秋刀魚の塩焼き」「新秋刀魚のお造り」「新銀杏の素揚げ」「仙鳳趾の真牡蠣」「名残り鱧の湯引き」「戻り鰹のお造り」などなど秋を代表する和食の数々を歌舞伎町の隠れ家で。秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」と共にお楽しみ下さいませ。

松茸とハモの土瓶蒸し

ご予約をお待ち申し上げております。

秋の味覚「松茸」入荷!自慢の「松茸と鱧の土瓶蒸し」が今年も登場!@新宿なごみ/歌舞伎町/松茸/土瓶蒸し/新秋刀魚/銀杏/牡蠣/水炊き/インボイス/適格請求書/和食/居酒屋/接待/会食

いよいよ秋の味覚「松茸」が入荷し始めました。「松茸」のシーズンは非常に短く、入荷も不安定となっております。

和食の命「一番ダシ」と香り高い秋の味覚「松茸」を使った人気料理「松茸と鱧の土瓶蒸し」がいよいよ登場致しました。お好みで「酢橘」を軽く絞ってお召し上がり下さいませ。

名残り鱧の湯引き・新銀杏の素揚げ・新秋刀魚の塩焼き・新秋刀魚のお造りなどなど秋の味覚と唎酒師お勧めの秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」と共に、歌舞伎町の隠れ家で秋を満喫してみては如何ですか!?

接待や会食・デートに・・・同窓会や歓送迎会などに秋の会席コースのご用意もございます。

ご予約・ご来店をお待ち申し上げております。

松茸とハモの土瓶蒸し

秋刀魚の塩焼き

銀杏の素揚げ

秋の味覚「新銀杏」入荷!@新宿/なごみ/歌舞伎町/銀杏/接待/会食/水炊き/和食/居酒屋/日本料理/秋刀魚/牡蠣/日本酒/ひやおろし/秋の味覚

秋の味覚が続々登場!

秋の味覚の代名詞「新秋刀魚」に続き、「新銀杏」が入荷し始めました!

お召し上がりやすく殻を剥いた銀杏をシンプルに素揚げしご用意致しております。このエメラルドグリーンに輝く色合いを楽しめるのは9月中のみです!

例年人気の大粒の「新銀杏」を「新秋刀魚」や仙鳳趾の「真牡蠣」など秋の味覚と共にお楽しみ下さいませ!秋の日本酒「ひやおろし」も入荷し始めております。唎酒師お勧めの美酒と共に一足早い秋をご堪能くださいませ!

ご予約お待ち申し上げております。

銀杏の素揚げ

秋刀魚の塩焼き

秋刀魚姿造り

2023新秋刀魚入荷!@新宿なごみ/新宿/歌舞伎町/和食/接待/会食/居酒屋/海鮮/お刺身/水炊き/秋刀魚/ひやおろし/日本酒/地酒/唎酒師/喫煙可能

9月に入りましたが、まだまだ残暑続いております。。。

今年も高値と言われております秋の味覚の代名詞「新秋刀魚」が入荷致しました!

まだ小ぶりの為、塩焼きでのみのご提供とさせて頂いておりますが、9月の中旬以降は「新秋刀魚の姿造り」や人気の「新秋刀魚の肝醤油焼き」などの秋刀魚料理をご提供させて頂きたいと思います。

また、松茸も未だ高値ではございますが、自慢の一番だしで仕上げる「松茸と鱧の土瓶土瓶蒸し」や「新銀杏」など秋の味覚や「秋酒(ひやおろし)」が続々と入荷予定です!

是非、水炊きと和食の専門店「水炊き 季節料理 新宿なごみ」で旬の味覚をお楽しみ下さいませ!

秋刀魚の塩焼き

肝醤油焼き

コラーゲン豊富な、濃厚 鶏白湯スープの「水炊き」@新宿なごみ/歌舞伎町/和食/居酒屋/接待/会食/忘年会/新年会/水炊き/喫煙可/鍋

突然の寒さで一気に鍋料理など温か料理が恋しくなってまいりました。

当店自慢の鍋料理「水炊き」を是非ご堪能くださいませ。6時間以上かけ仕上げた濃厚な「鶏白湯スープ」はコラーゲンも豊富です!冬場が近づくにつれてスープが売り切れてしまう程の人気の鍋料理です!

「水炊き」の他、「松茸と鱧の土瓶蒸し」「秋刀魚」「銀杏」「戻り鰹」「秋鯖」など秋の味覚もご用意致しております。

看板メニューの「水炊き」と「季節料理」を寒い日は熱燗やお湯割りなどと共にお楽しみ下さいませ!ご予約お待ち申し上げております。

濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

松茸とハモの土瓶蒸し

秋刀魚

一番だしを利かせた秋の味覚「松茸と鱧の土瓶蒸し」@新宿なごみ

和食の命ともいえる「一番だし」と秋の味覚「松茸」の香りをお楽しみ頂く当店の人気メニュー「松茸と鱧の土瓶蒸し」が今年も登場!

昨年と比較して倍以上の高値となってしまった「松茸」ですが、お客様から多くのお問い合わせを頂き、今年もご用意させて頂きます!

しかしながら、高値+入荷が不安定なため、お手数ではございますがご予約を頂いたお客様のみに特別にご用意させて頂く運びとなりました。また、「焼き松茸」「松茸の茶碗蒸し」などの秋の人気メニューは本年度は控えさせて頂いております。

松茸・秋刀魚・銀杏・生牡蠣・戻り鰹・秋鯖などなど秋を代表するメニューの数々を秋の限定酒「ひやおろし」を歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

ご予約お待ち申し上げております。

松茸とハモの土瓶蒸し

秋の美酒「ひやおろし」と秋の味覚を歌舞伎町の隠れ家で@新宿なごみ

9月に入り秋らしい日が訪れ始めました。

秋の味覚の代名詞「新秋刀魚」も徐々に脂が乗り始め、当店でも「秋刀魚の姿造り」がいよいよ登場です!「秋刀魚の塩焼き」や「秋刀魚の肝醤油焼き」も大変ご好評を頂戴いたしております!

秋の味覚と言えば「新銀杏の素揚げ」「戻りガツオのお造り」「秋鯖の酢〆」「焼きキノコ盛り合わせ」「名残り鱧の湯引き」に加え、「生牡蠣」も美味しい季節に入りました!生牡蠣は厚岸産と仙鳳趾産の2種類をご用意致しております。

秋の味覚と共に、唎酒師厳選の秋の限定酒「ひやおろし」のご用意も数種類致しております。いずれも辛口酒ですので、秋の味覚と是非合わせてお楽しみ下さいませ!

気温も下がり始め、当店の看板メニューでもある濃厚鶏白湯スープの「水炊き」のご注文も増え始めて参りましたので、是非スープが売り切れてしまう前にご予約をお待ち申し上げております!

秋刀魚

濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋