いつもご利用頂き誠に有難うございます。
立春を迎え、春の味覚が続々と入荷致しております。
みぞれ仕立ての鰤しゃぶ・山菜の天婦羅・そら豆塩茹で・菜の花のからし和え・シラウオの磯部揚げなどなど春を代表する食材をご用意致しております。
まん延防止により時短営業(17:00~21:00)とさせて頂いておりますが、お客様のご予約をお待ち申し上げております。
例年ご好評を頂いております山菜料理を歌舞伎町の隠れ家で!
今年も群馬県より自生の「タラの芽」や「山ウド」が入荷致しました!!!数に限りがございますのでお早めにどうぞ!
山菜の王様「タラの芽」は天婦羅で、「山ウド」は土佐揚げでご用意!その他、春の味覚「初ガツオ・そら豆・新筍・ホタルイカ・シラウオ、蛤」などをご用意致しております!
是非、ご予約をお待ち申し上げております。
時短営業中につき、営業時間は16:00~21:00(LO20:00)となっております。また、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、マスク会食を推奨いたしておりますので、お客様のご協力をお願い申し上げます。
まもなくゴールデンウィークですね!!!
「新宿なごみ」ではGW期間中も休まず営業を致しております!!!この機会に是非とも歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」にお越しくださいませ!!!
4月29日・30日はお休み頂きます。
5月1日~5日まで、通常営業(17:00開店)、6日は定休日です。
春の味覚、初ガツオ・桜鯛・シラウオ・ホタルイカなど海の幸、アスパラ・タラの芽・新筍・山ウドなど山の幸を、和食の鉄人「道場六三郎」氏の下で修業をした当店料理長が織りなす四季折々の季節料理と、利き酒師がお勧めする日本酒の数々をご堪能ください!!!
ご予約は↓↓↓
03‐6233‐7721
春の限定酒と共に、4月新入荷の日本酒を2本ご紹介致します!!!
今年3月8日(サバの日)に発売された「サバデシュ」。サバをより美味しく召し上がって頂くために開発された「サバ専用日本酒」です!当店のサバの酢〆(〆サバ)は以前よりご好評を頂いておりますが、「サバデシュ」を召し上がって頂き更に美味しく感じて頂きたいと思います!!!
もう一本は、「有磯 曙 純米酒 大漁旗」。旬のホタルイカやツブ貝など濃厚な風味の魚介類とご一緒にお召し上がりください!!!
どちらも「和食」に欠かせない美酒となっております!
春の味覚と利き酒師お勧めの美酒を歌舞伎町の隠れ家で、今宵もお楽しみ下さいませ。
接待や会食、記念日や歓送迎会などにご予約をお待ち申し上げております。
先日東京でも桜の開花宣言がされましたね!
新宿歌舞伎町の割烹居酒屋「新宿なごみ」でも、春の味覚が続々と登場しております。春の代名詞「初ガツオ」を始め、「新筍」「桜鯛」「アスパラガス」「ホタルイカ」「山菜」「そら豆」「蛤」などなど春に旬を迎える山の幸・海の幸を和食ならではの素材を活かした美味しい季節料理としてご堪能ください。
春限定の日本酒も続々と登場!「七冠馬 春なごみセブン」「石鎚 春の酒」「櫻一文字」など、利き酒師お勧めの美酒の数々をご用意致しております。
春の味覚と春限定の美酒の数々とのマリアージュをお楽しみ下さい。
歓送迎会など春の宴や接待・会食・デートなどに…新宿歌舞伎町の隠れ家で、旬の味覚をご堪能下さいませ。ご予約をお待ち申し上げております!
春の味覚が続々と入荷に伴い、利き酒師お勧めの春の限定酒も入荷が始まりました!
3月のおすすめは、ホタルイカ・初ガツオ・シラウオ・桜鯛・ハマグリなど海の幸や山菜・新筍・菜の花・など
山の幸を、和食の鉄人「道場六三郎」の下で修業を積んだ料理長により、他店では味わえない美味しい料理をお楽しみいただけます。
また、利き酒師お勧めの春限定の日本酒が入荷!「七冠馬 春なごみセブン」「櫻一文字 純米酒」「石鎚 純米吟醸 春の酒」などなど春の食材に合わせた美酒の数々をご用意致しております。
春の宴や歓送迎会に…接待や会食・デートなどに新宿歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」でお楽しみ下さいませ。ご予約をお待ち申し上げております!