タグ別アーカイブ: 歓送迎会

山菜の天ぷら・鰆の麹漬け・筍の炊き込みご飯etc「春のコース」が登場!@新宿なごみ

3月に入り桜の蕾が徐々に大きくなり始め、過ごしやすい気候になって参りました。(花粉症の方々には辛い季節の到来となりました笑笑)

3/16より、春のコースがスタート致します!自慢の水炊きが入った「水炊き会席」の他、旬の味覚を存分に味わって頂く「春の旬会席」コースなど、歓送迎会や会食・接待・デートや記念日などお客様のシーンに合わせたお食事内容をご用意致しております。※コース料理は予約制となっております

水炊き会席コース お一人様7,500円(税別)

◆春の前菜盛合せ

◆旬魚のお造り盛合せ

◆鰆の粕漬け

◆ズワイガニの海鮮茶碗蒸し

◆水炊き

◆〆(雑炊・ラーメン)

◆デザート

春の旬会席コース お一人様8,000円(税別)

◆春の前菜盛合せ

◆旬魚のお造り盛合せ

◆鰆の粕漬け

◆山菜の天婦羅盛合せ

◆ズワイガニの海鮮茶碗蒸し

◆筍の炊き込みご飯

◆止椀

◆デザート

※仕入れ状況により内容が変更する場合がございます

ホタルイカ・空豆・菜の花・桜鯛・シラウオなど春の味覚や春の地酒の限定酒などが続々と入荷しております!春の味覚と自慢の料理の数々、唎酒師お勧めの日本酒を歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さい!

おかげさまで新宿歌舞伎町で「12周年」@新宿なごみ

この度、当店は皆様のおかげで「12周年」を迎えることが出来ました!

今後もお客様から「美味しい」というお言葉を頂けるよう努めて参りますので、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます!

さて、冬季限定の人気メニュー「みぞれ仕立ての鰤しゃぶ(予約制)」も今期は3/15までとなっております。駆け込み需要も多く、鰤しゃぶが初めての方もリピーターの方もご満足頂いき有難うございます。

気温も少しづつ上がり始め、春の味覚も徐々にメニューに登場し始めております。看板メニューでもあるコラーゲンたっぷりの「濃厚鶏白湯スープの水炊き」を始め、馬刺しや豊洲直送の鮮魚・旬の味覚を新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さいませ。

ご予約をお待ち申し上げております。

濃厚 鶏白湯スープの「水炊き」@新宿なごみ

突然の寒さで一気に鍋料理など温か料理が恋しくなってまいりました。

当店自慢の鍋料理「水炊き」を是非ご堪能くださいませ。6時間以上かけ仕上げた濃厚な「鶏白湯スープ」はコラーゲンも豊富です!冬場が近づくにつれてスープが売り切れてしまう程の人気の鍋料理です!

「水炊き」の他、「松茸と鱧の土瓶蒸し」「秋刀魚」「銀杏」「戻り鰹」「秋鯖」など秋の味覚もご用意致しております。

看板メニューの「水炊き」と「季節料理」を寒い日は熱燗やお湯割りなどと共にお楽しみ下さいませ!ご予約お待ち申し上げております。

濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

松茸とハモの土瓶蒸し

秋刀魚

秋の美酒「ひやおろし」と秋の味覚を歌舞伎町の隠れ家で@新宿なごみ

9月に入り秋らしい日が訪れ始めました。

秋の味覚の代名詞「新秋刀魚」も徐々に脂が乗り始め、当店でも「秋刀魚の姿造り」がいよいよ登場です!「秋刀魚の塩焼き」や「秋刀魚の肝醤油焼き」も大変ご好評を頂戴いたしております!

秋の味覚と言えば「新銀杏の素揚げ」「戻りガツオのお造り」「秋鯖の酢〆」「焼きキノコ盛り合わせ」「名残り鱧の湯引き」に加え、「生牡蠣」も美味しい季節に入りました!生牡蠣は厚岸産と仙鳳趾産の2種類をご用意致しております。

秋の味覚と共に、唎酒師厳選の秋の限定酒「ひやおろし」のご用意も数種類致しております。いずれも辛口酒ですので、秋の味覚と是非合わせてお楽しみ下さいませ!

気温も下がり始め、当店の看板メニューでもある濃厚鶏白湯スープの「水炊き」のご注文も増え始めて参りましたので、是非スープが売り切れてしまう前にご予約をお待ち申し上げております!

秋刀魚

濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

秋の味覚「新銀杏・秋刀魚・生牡蠣」入荷!@新宿なごみ

9月に入り過ごしやすい日が続いております。

当店では濃厚な鶏白湯スープを使った看板メニュー「水炊き」を始め、日本の四季を感じられる四季折々の季節料理をご用意致しております。

秋の味覚の代名詞と言われる「秋刀魚」まだ走りで身は小さめですが、やはり「秋刀魚の塩焼き」はとても美味しです!また、秋刀魚の骨をストレスに感じている方も少なからずおられるため、「秋刀魚の肝醤油焼き」のご用意をしております。三枚おろしした秋刀魚に美味しい肝醤油を塗りながら仕上げた「肝醤油焼き」は、秋の地酒「ひやおろし」との相性も抜群です(お代わりされるお客様・肝醤油焼きの為にご来店頂くお客様など最高の味わいです)!

この時期だからこそ味わえる丸々と太った「新銀杏」も大人気!エメラルドグリーンに輝く当店の「新銀杏素揚げ」は例年9月~10月位までは美しい色合いを保って美味しくお召し上がり頂けます!

「真牡蠣」も活貝水槽でプリプリでご用意!岩手県産と仙鳳趾の二種の牡蠣を現在ご用意致しております。どちらも濃厚な味わいをお楽しみ頂けますが、食べ比べを是非してくださいませ!

「焼きキノコ盛り合わせ」はシンプルに醤油のみの味付けとなっておりますが、独自の焼き方をしている為、瑞々しくしっとりと、香り高く焼き上げております。隠し味はバターですか?と言われることが多いですが、醤油のみです(笑)

その他、「戻りガツオ」や「秋鯖」など秋の味覚を始めとした海鮮料理や、赤身肉を中心とした「馬刺し」「桜ユッケ(馬刺しのユッケ)」などをご用意致しております。

当店「唎酒師」による秋の地酒「ひやおろし」と共に、秋の味覚と自慢の料理の数々をお楽しみ下さいませ。

接待や会食・デートに…ご予約お待ち申し上げております。

お陰様で11周年!歌舞伎町の隠れ家「水炊き 季節料理 新宿なごみ」

この度、2/28で「水炊き 季節料理 新宿なごみ」は11周年を迎える運びとなりました。

コロナ禍にもかかわらずご来店頂いたお客様、オープン当初よりお越しいただいているお客様、TakeOutやデリバリーサービス「Uber Eats」「出前館」をご利用頂いているお客様、取引をして頂いている業者の方々のおかげです。

コロナ禍ということではなく、11年目以降は特別なイベントなどは行わない予定です。

12年目を迎える当店ですが、「濃厚鶏白湯スープの水炊き」を初めとした自慢の鍋料理と、四季折々の食材を使った季節料理の数々を柱として、様々なことにチャレンジをし日々精進して参りますので、これからも御贔屓賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

現在は、東京都の要請を受け時短営業をさせて頂いておりますが、お客様のご利用を心よりお待ち申し上げております。

店主

ホタルイカ・菜の花・しらす・新たけのこ・桜鯛など「春の味覚」が入荷!歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」

3月に入り、「春の味覚」が続々と入荷致しております。春の便りを告げる、菜の花・新たけのこ・ホタルイカ・しらす・桜鯛・白魚などなど。和食の料理人が自信を持って調理させて頂きます!

徐々に暖かくなって参りましたが、濃厚な鶏白湯スープで食す自慢の「水炊き」など鍋料理もまだまだご賞味頂けます。

歓送迎会シーズンとなっております。ご来店の際は、ご予約をお勧め致します!

プレモル「神泡体感フェア」開催中!!!@新宿なごみ

歌舞伎町唯一のサントリー・ザ・プレミアムモルツ「超達人店」認定の当店「新宿なごみ」では、2019年2月6日(木)~2019年2月28日(木)までの間に、”神泡のプレモル”1杯注文で「新型電動式神泡サーバー体感キット」がその場で当たる「神泡体感フェア」を開催しております。

この機会に是非「プレモル超達人店」の「神泡」を体感してみては如何でしょうか!!!

 

大根おろしと一番ダシを使った「みぞれ仕立ての寒ブリしゃぶしゃぶ」、濃厚鶏白湯スープで食す「水炊き鍋」、岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」など季節限定の自慢の鍋料理と共に、神泡を体感してみては如何でしょうか!?

 

新宿歌舞伎町の隠れ家で、接待や会食、デートに…歓送迎会など各種ご宴会に、ご予約をお待ちもうしあげております!

 

冬の代表魚「ぶり」!みぞれ仕立ての鍋で食べる「鰤しゃぶ」が今年も登場!@新宿なごみ

【謹賀新年】

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

東京の台所「豊洲市場」の開市と共に本日7日より営業を開始となります。

毎年ご好評を頂いております「天然 鰤しゃぶしゃぶ」当店の鰤しゃぶは、鰤との相性抜群の「大根おろし」と和食の命「一番ダシ」を使いみぞれ仕立てで「鰤」をしゃぶしゃぶして頂き、ポン酢などで素材の味を消してしまうことなく「素材の味」をご堪能頂く他店では味わえない自慢の鍋となっております。是非、「鰤しゃぶ」の概念を変えてみては如何でしょうか!

その他、冬季限定の鍋料理では、半日以上かけて仕上げた鶏白湯スープで食す「水炊き鍋(パイタン鍋)」や岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」など素材を感じて頂ける至福の鍋料理の数々をご用意致しております。是非ともご予約をお待ち申し上げております!

接待や会食、新年会や歓送迎会など様々なシーンに新宿歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」を本年も宜しくお願い申し上げます。

一番ダシを使い、みぞれ鍋で食す天然の鰤しゃぶしゃぶ

半日以上かけて仕上げた濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

岩中豚のすき焼き風豚しゃぶしゃぶ

海の赤い宝石箱「香箱ガニ(セコガニ)」11/6解禁!!!@新宿なごみ

11月6日いよいよ解禁!!!海の赤い宝石箱と呼ばれるズワイガニの雌「香箱ガニ(セコガニ)」が今年も解禁日が近づいて参りました!!!メスの為に小さいですが、メスでしか味わえない「外子・内子」と呼ばれるたっぷりと詰まったズワイガニの卵がお召し上がり頂けます!

活けの状態での仕入れ、調理、そして食べやすく甲羅盛りへと加工をするため、予約制となっておりますが、この僅か2か月弱しか市場に出回らない香箱ガニ(セコガニ)を是非とも歌舞伎町の割烹居酒屋「新宿なごみ」でご賞味下さいませ。東京都内では滅多にお目にかかることが出来ない「香箱ガニ(セコガニ)を甲羅盛り」のご予約をお待ち申し上げております!

海の赤い宝石箱、希少価値の高い石川県名物のズワイガニの雌を利き酒師お勧めの美酒と共に!

当店「唎酒師」がお勧めの季節の日本酒や20種類以上の本格焼酎、歌舞伎町で唯一のプレモル「超達人店」認定店の「神泡」を…

ビールの美味さは泡に出る!!!

まだまだ香りの秋を代表する「松茸料理(土瓶蒸し・茶碗蒸し・焼き松茸)」や冬季限定の自慢の鍋料理「鶏白湯スープの水炊き鍋」・「岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ」など名物料理をご用意致しております。※みぞれ仕立ての天然鰤のしゃぶしゃぶは11月の中旬からを予定しております。

松茸とハモの土瓶蒸し

岩中豚のすき焼き風豚しゃぶしゃぶ

半日以上かけて仕上げた濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

接待・会食や忘年会・新年会・歓送迎会など各種ご宴会にご予約をお待ち申し上げております。※忘年会・新年会のご予約受付中!