季節のおすすめ

【冬季限定】みぞれ鍋仕立ての「鰤しゃぶ」@新宿なごみ

今年も冬の味覚「鰤」のしゃぶしゃぶがご予約限定で予約の受付を開始いたしました!

和食の命でもある、カツオと昆布の「一番ダシ」を使い、鰤との相性抜群の大根おろしを合わせた「みぞれ仕立て」の割り下で食す至極の「しゃぶしゃぶ」です。

例年お召し上がりになられているお客様は御存知ですが、ぽん酢などを使うわけではなく、一番ダシの旨味と柚子の香りでお召し上がりください。

鰤しゃぶ専用の一番ダシを用意するため、予約制となっておりますので予めご了承くださいませ。

冬の味覚「真牡蠣・白子・香箱ガニ(セコガニ)」など美酒と共にお楽しみくださいませ。

一番ダシを使い、みぞれ鍋で食す天然の鰤しゃぶしゃぶ

秋の味覚「松茸とハモの土瓶蒸し」@新宿なごみ

秋の味覚の代表「松茸」

和食の命「一番ダシ」を使い、「松茸」の香りと共に秋の味覚をお楽しみください。

その他、新銀杏や秋刀魚・戻りガツオ・真牡蠣など秋の味覚が入荷致しております。

歌舞伎町の隠れ家で、秋をお楽しみください!

松茸とハモの土瓶蒸し

春の味覚「山菜」が今年も入荷!@新宿なごみ

例年ご好評を頂いております山菜料理を歌舞伎町の隠れ家で!

今年も群馬県より自生の「タラの芽」や「山ウド」が入荷致しました!!!数に限りがございますのでお早めにどうぞ!

山菜の王様「タラの芽」は天婦羅で、「山ウド」は土佐揚げでご用意!その他、春の味覚「初ガツオ・そら豆・新筍・ホタルイカ・シラウオ、蛤」などをご用意致しております!

是非、ご予約をお待ち申し上げております。

時短営業中につき、営業時間は16:00~21:00(LO20:00)となっております。また、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、マスク会食を推奨いたしておりますので、お客様のご協力をお願い申し上げます。

山うど 土佐揚げ

ホタルイカ酢味噌和え

香箱ガニ(セコガニ)予約開始!!!@新宿なごみ

【予約受付開始】

2020/11/6いよいよ「香箱ガニ(セコガニ)」の漁が解禁!!!ズワイガニのメスは僅か2ヵ月程度のみの漁期という知る人ぞ知る蟹料理!旨味が凝縮された内子、プチプチした食感がたまらない外子をお楽しみ頂けます!海の赤い宝石箱「香箱ガニ」を是非ご賞味くださいませ!

※活けでの仕入れとなりますので、完全予約販売とさせて頂いております。

11月は、「新いくら醤油漬け」「たら白子」「天然ぶり」などいよいよ冬の味覚も登場してまいりました!自慢の「濃厚鶏白湯スープの水炊き鍋」と共に、冬の味覚をご堪能くださいませ!

「GoToEatキャンペーン」開催中!グルメサイト「食べログ」「ぐるなび」「Hot Pepper」にてNET予約をされると非常にお得なキャンペーンとなっておりますので、是非この機会にご予約をお待ち申し上げております!

歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」でしか味わえない旬の味覚の数々を唎酒師お勧めの美酒とともにお楽しみくださいませ。

※当店では従業員の体調管理を始め、席数を減らしての営業となっております。また、お客様には入店時のアルコール消毒や大声での会話をお控え頂いておりますのでご協力のほどお願い申し上げます。

秋の味覚「松茸と鱧の土瓶蒸し」が今年も登場!@新宿なごみ

9月に入り、「水炊き 季節料理 新宿なごみ」では「秋の味覚」の入荷が始まりました!

和食の命とも言える「一番ダシ」を使い、香り高く仕上げた「松茸と鱧の土瓶蒸し」や「松茸の茶碗蒸し」・「焼き松茸」など、松茸料理をお楽しみください。

その他、秋の味覚では「新銀杏の素揚げ」や「焼きキノコの盛り合わせ」・「戻りガツオ」など秋の香りをお楽しみ頂ける旬の味覚が入荷いたしております。

唎酒師厳選の秋の限定酒「ひやおろし」と共にお楽しみくださいませ。

 

活魚水槽には、「伊勢エビ・鮑・サザエ・牡蠣」などがご用意ございます。新鮮な魚介類を活き造りのみならず、お客様のお好みで調理させて頂いておりますので、是非お声がけくださいませ。

 

店内は席数を減らし、新型コロナウイル感染拡大防止に努めておりますので、ご安心してご利用をお待ち申し上げております。

また、「喫煙可能店」となっておりますが、お煙草をお飲みになられないお客様もおりますので、喫煙マナーにご協力をお願い申し上げます。

いけす水槽の導入@新宿なごみ

厳しい残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

「水炊き 季節料理 新宿なごみ」では、旬の海鮮を少しでも自然に良い環境でお客様にご提供できるよう、「いけす水槽」を店内にご用意させていただきました。

本日より、「岩牡蠣・さざえ・鮑・蛤」が元気に「いけす水槽」でお客様のご来店をお待ちしております(笑)※日によって「いけす水槽」内の内容は変わりますのでご注意くださいませ。

当店「唎酒師」がお勧めする夏の限定酒と共にお楽しみくださいませ。

東京都の時短営業要請に伴いまして、8月中は16:00~22:00までの時短営業となっておりますが、感染拡大には充分注意をしながらの営業となっております。

皆様のご来店を、「いけす水槽」の魚介類と共にお待ち申し上げております!

予約開始!海の赤い宝石箱「セコガニ(香箱ガニ)」を新宿歌舞伎町の隠れ家で!@新宿なごみ

2019年もズワイガニ漁が解禁!!!

その中でも希少価値の高いズワイガニの雌「セコガニ(香箱ガニ)」がいよいよ解禁されました!

水炊き 季節料理 新宿なごみでは、今年もご予約を開始いたしました。※2日前までにご予約をお願い致します。

活けの状態から塩茹でしたセコガニ(香箱ガニ)の内子・外子を丁寧に甲羅盛りさせて頂き、スダチや土佐酢などで美味しくお召し上がりくださいませ。今の時期しか食べられない海の赤い宝石箱とまで言われる冬の味覚を、唎酒師厳選の季節の限定酒とともにご堪能下さいませ。

接待や会食・記念日に、忘年会・新年会・各種ご宴会に、ご予約をお待ち申し上げております!

海の赤い宝石箱、希少価値の高い石川県名物のズワイガニの雌を利き酒師お勧めの美酒と共に!

2019年もズワイガニ漁が解禁!!!

その中でも希少価値の高いズワイガニの雌「セコガニ(香箱ガニ)」がいよいよ解禁されました!

水炊き 季節料理 新宿なごみでは、今年もご予約を開始いたしました。※2日前までにご予約をお願い致します。

活けの状態から塩茹でしたセコガニ(香箱ガニ)の内子・外子を丁寧に甲羅盛りさせて頂き、スダチや土佐酢などで美味しくお召し上がりくださいませ。今の時期しか食べられない海の赤い宝石箱とまで言われる冬の味覚を、唎酒師厳選の季節の限定酒とともにご堪能下さいませ。

接待や会食・記念日に、忘年会・新年会・各種ご宴会に、ご予約をお待ち申し上げております!

冬季限定鍋料理「天然 鰤しゃぶ」が今年も登場!@新宿なごみ

ずいぶんと朝晩は気温が下がって参りました。インフルエンザも流行り始めております。くれぐれも体調を崩されないようお気を付けください!

「水炊き 季節料理 新宿なごみ」では、冬季恒例の鍋料理の数々がご堪能頂けます。

濃厚鶏白湯スープで食す看板メニューの「水炊き」を始め、一番ダシと大根おろしでみぞれ仕立てで食す「天然 鰤のしゃぶしゃぶ」、あっさりダシが食欲をそそるすき焼き風豚しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」など、毎年恒例の鍋料理の数々をご堪能頂けます。

「水炊き」以外は季節限定の鍋料理となっておりますので、接待や会食・忘年会や新年会などに是非ご賞味下さいませ。

もちろん鍋料理以外にも旬の味覚をご用意致しております!

「たら白子・新いくら・生牡蠣(仙鳳趾)・松茸の土瓶蒸し・新秋刀魚・新銀杏」などなど、和食を代表する旬の味覚の数々を、季節限定の日本酒「ひやおろし(秋あがり)」などと共にお楽しみ下さい。

※鍋料理はご予約制となっております。

一番ダシを使い、みぞれ鍋で食す天然の鰤しゃぶしゃぶ

岩中豚のすき焼き風豚しゃぶしゃぶ

松茸とハモの土瓶蒸し

秋の味覚「新サンマ」入荷!@歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」

いよいよ今年も秋の味覚「新サンマ」が登場!!!

新サンマを「塩焼き」や「お造り」でご用意致しております!

松茸料理(土瓶蒸し・茶碗蒸し)や秋茄子・焼きキノコ盛合せ・新銀杏など秋を代表す旬の和食の数々を、秋限定の日本酒「ひやおろし」と共にお楽しみくださいませ。

新宿歌舞伎町の隠れ家で、接待や会食・デートに、各種ご宴会にご予約をお待ち申し上げております。

新秋刀魚

秋の味覚「松茸・新銀杏・戻り鰹」入荷!日本酒唎酒師厳選の「ひやおろし」と共に…@新宿なごみ

8月も終わりを迎え、いよいよ秋の味覚が入荷し始めております!

一番ダシで仕上げる自慢の松茸料理「松茸と鱧の土瓶蒸し」や、「松茸の茶碗蒸し」など松茸料理を始め、「新銀杏の素揚げ」や「戻りガツオ」・「焼きキノコの盛り合わせ」などなど、秋を代表する食材が入荷し始めております!!!

当店、日本酒の唎酒師による秋の限定酒「ひやおろし(秋あがり)」など美酒と共に秋の味覚を新宿歌舞伎町の隠れ家でお楽しみください。

夜は、少しづつ肌寒くなって参りました。自慢の鶏白湯スープで食す「水炊き」や「すっぽん鍋」「鱧しゃぶ(鱧すき鍋)」など鍋料理もご用意致しております。

接待・会食・デートに、各種ご宴会に、ご予約をお待ち申し上げております。

松茸とハモの土瓶蒸し