お客様に支えられて、「酒肴 季節料理 新宿なごみ」は2/28に8周年を迎えられることとなりました。新宿歌舞伎町の隠れ家として、美味しい和食・季節料理を今後もご用意させて頂きたいと思いますので、ご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。
来る2/28・3/1は8周年記念特別メニューのご用意もさせて頂く所存でございます。皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
9年目を迎えることとなりますが、皆様からのご指導・ご鞭撻を今後ともよろしくお願い申し上げます。
店主
歌舞伎町唯一のサントリー・ザ・プレミアムモルツ「超達人店」認定の当店「新宿なごみ」では、2019年2月6日(木)~2019年2月28日(木)までの間に、”神泡のプレモル”1杯注文で「新型電動式神泡サーバー体感キット」がその場で当たる「神泡体感フェア」を開催しております。
この機会に是非「プレモル超達人店」の「神泡」を体感してみては如何でしょうか!!!
大根おろしと一番ダシを使った「みぞれ仕立ての寒ブリしゃぶしゃぶ」、濃厚鶏白湯スープで食す「水炊き鍋」、岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」など季節限定の自慢の鍋料理と共に、神泡を体感してみては如何でしょうか!?
新宿歌舞伎町の隠れ家で、接待や会食、デートに…歓送迎会など各種ご宴会に、ご予約をお待ちもうしあげております!
【謹賀新年】
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
東京の台所「豊洲市場」の開市と共に本日7日より営業を開始となります。
毎年ご好評を頂いております「天然 鰤しゃぶしゃぶ」当店の鰤しゃぶは、鰤との相性抜群の「大根おろし」と和食の命「一番ダシ」を使いみぞれ仕立てで「鰤」をしゃぶしゃぶして頂き、ポン酢などで素材の味を消してしまうことなく「素材の味」をご堪能頂く他店では味わえない自慢の鍋となっております。是非、「鰤しゃぶ」の概念を変えてみては如何でしょうか!
その他、冬季限定の鍋料理では、半日以上かけて仕上げた鶏白湯スープで食す「水炊き鍋(パイタン鍋)」や岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」など素材を感じて頂ける至福の鍋料理の数々をご用意致しております。是非ともご予約をお待ち申し上げております!
接待や会食、新年会や歓送迎会など様々なシーンに新宿歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」を本年も宜しくお願い申し上げます。
11月6日いよいよ解禁!!!海の赤い宝石箱と呼ばれるズワイガニの雌「香箱ガニ(セコガニ)」が今年も解禁日が近づいて参りました!!!メスの為に小さいですが、メスでしか味わえない「外子・内子」と呼ばれるたっぷりと詰まったズワイガニの卵がお召し上がり頂けます! 活けの状態での仕入れ、調理、そして食べやすく甲羅盛りへと加工をするため、予約制となっておりますが、この僅か2か月弱しか市場に出回らない香箱ガニ(セコガニ)を是非とも歌舞伎町の割烹居酒屋「新宿なごみ」でご賞味下さいませ。東京都内では滅多にお目にかかることが出来ない「香箱ガニ(セコガニ)を甲羅盛り」のご予約をお待ち申し上げております!
海の赤い宝石箱、希少価値の高い石川県名物のズワイガニの雌を利き酒師お勧めの美酒と共に![/caption]
当店「唎酒師」がお勧めの季節の日本酒や20種類以上の本格焼酎、歌舞伎町で唯一のプレモル「超達人店」認定店の「神泡」を…
まだまだ香りの秋を代表する「松茸料理(土瓶蒸し・茶碗蒸し・焼き松茸)」や冬季限定の自慢の鍋料理「鶏白湯スープの水炊き鍋」・「岩中豚のすき焼き風しゃぶしゃぶ」など名物料理をご用意致しております。※みぞれ仕立ての天然鰤のしゃぶしゃぶは11月の中旬からを予定しております。 接待・会食や忘年会・新年会・歓送迎会など各種ご宴会にご予約をお待ち申し上げております。※忘年会・新年会のご予約受付中!お待たせいたしました!今年も登場!ダシ香る「岩中豚のすき焼き風豚しゃぶしゃぶ」を歌舞伎町の割烹和食居酒屋「新宿なごみ」でご堪能下さい。
和食の命でもある鰹節と昆布の一番ダシで仕上げた優しい味わいのすき焼き風の割り下に、脂身の美味さが最高の「岩中豚」をしゃぶしゃぶと泳がせ、溶きタマゴでツルッとお召し上がりください。
鍋料理の専門店ではございませんが、専門店には負けない味をご提供させて頂いております!お店のキャパシティーにより、予約制とさせて頂いております。
是非とも冬季限定の当店のすき焼き風豚しゃぶしゃぶ「しゃぶすき鍋」をご堪能下さいませ!併せて、濃厚な鶏白湯スープの水炊き鍋もどうぞよろしくお願いいたします!
秋の味覚「松茸・秋刀魚・銀杏・秋鮭・戻りガツオ」等々もまだまだご用意ございます。日本酒唎酒師が厳選した秋限定酒「ひやおろし」の数々と合わせてお楽しみ下さいませ!!!
接待や会食・デートに、歓送迎会や忘新年会など各種ご宴会に…ご予約をお待ち申し上げております。※忘年会のご予約受付を開始いたしました。
お待たせいたしました!今年も登場!濃厚「鶏白湯スープの水炊き鍋」!
半日ほど黄金色になるまでじっくりと煮込み仕上げた、濃厚な鶏白湯スープを食す至福の水炊き鍋を歌舞伎町の割烹和食居酒屋「新宿なごみ」でご堪能下さい。
鍋料理の専門店ではございませんが、専門店には負けない味をご提供させて頂いております!スープの仕込みに長時間要する為、また、お店のキャパシティーにより、予約制とさせて頂いております。
是非とも冬季限定の当店の水炊き鍋をご堪能下さいませ!
秋の味覚「松茸・秋刀魚・銀杏・秋鮭・戻りガツオ」等々もまだまだご用意ございます。日本酒唎酒師が厳選した秋限定酒「ひやおろし」の数々と合わせてお楽しみ下さいませ!!!
接待や会食・デートに、歓送迎会や忘新年会など各種ご宴会に…ご予約をお待ち申し上げております。※忘年会のご予約受付を開始いたしました。
今年もこの季節がやって参りました。いよいよ解禁です!
驚くほど濃厚で、且つクリーミーな幻の牡蠣「北海道仙鳳趾(せんぽうし)」の牡蠣が今年も入荷し始めました!!!仙鳳趾は潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリの牡蠣になります。強い甘みと濃厚でコクのある味わいの牡蠣を是非とも新宿歌舞伎町の隠れ家でご賞味下さいませ!
※12月中旬ごろまでの入荷となります。
海のミルクとも呼ばれる栄養価抜群の人気の生牡蠣。その中でも「幻の牡蠣」とまで言わせる「仙鳳趾」の生牡蠣を秋の味覚と共にご堪能下さいませ。
接待・会食・デートや歓送迎会などの各種ご宴会に。割烹和食居酒屋「新宿なごみ」で利き酒師お勧めの美酒と季節料理をお楽しみ下さいませ。
秋の味覚「秋刀魚」・「松茸」・「銀杏」・「戻りガツオ」などなど続々と入荷致しております。
和食の命でもある「自慢の一番ダシ」に秋の香り「松茸」や「新銀杏」が入った「松茸とハモの土瓶蒸し」が今年も登場致しました。
まさか新宿の歌舞伎町で美味しい土瓶蒸しが食べられる訳がないとお思いのお客様!!!是非、当店自慢の土瓶蒸しをご賞味下さいませ(笑)
一番ダシが無くなり次第、その日の販売は終了とさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。
接待や会食・デートに、歓送迎会など各種ご宴会に、ご予約をお待ち申し上げております。
旬の味覚と利き酒師お勧めの日本酒の数々を歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」でお楽しみ下さい。
【西日本豪雨被災者復興支援】
「純米大吟醸 獺祭 島耕作」の販売を「新宿なごみ」でも参加をさせて頂きます。
このお酒は2018年7月の西日本豪雨時に、酒蔵内で発酵中に停電の被害を受けたお酒ですが品質には問題ございません。ただ、旭酒造様の思う「獺祭」としての品質基準には届かず通常の獺祭としては世に出せない。そんなお酒を出来るだけポジティブな形で、西日本豪雨への被害を心配されている皆様の想いに応え、被害を受けた様々な地域のお役に立てるお酒にしたい。旭酒造様のそんな思いに、漫画家の弘兼憲史氏が共感し「獺祭 島耕作」として販売されるようになりました。
※発売日8/10(金)〜
こちらの商品は、売上の一部を西日本豪雨で被害を受けた地域への義援金として寄付させて頂きますう本数に限りがございますので予めご了承くださいませ。
新宿歌舞伎町の割烹居酒屋「新宿なごみ」で旬の味覚と自慢の料理の数々を美酒と共にお楽しみ下さい。ご予約・ご来店をお待ち申し上げております。