タグ別アーカイブ: 地酒

2020.7/21(火)は土用の丑の日@新宿なごみ

2020.7/21(火)は「土用の丑の日」!

関東風にふっくらと焼き上げた肉厚の「うなぎの蒲焼き」を贅沢に一本焼きでご用意致しております!

「初ガツオ・鮎・はも・岩牡蠣・じゅんさい」など初夏を感じさせてくれる旬の味覚と自慢の料理、夏の季節限定酒などを取りそろえましてご来店をお待ち申し上げております。

デリバリーサービス「UberEats・出前館・menu」でも当店自慢の鶏白湯スープの水炊き鍋や自慢の料理の料理を一部ご注文が可能となっておりますので併せてご利用をお待ち申し上げております。

※店内は消毒・換気を徹底致しております。また、席数を減らしての営業となっております。

営業時間のご案内!「デリバリー・テイクアウト・お取り寄せグルメ」@新宿なごみ

いよいよステップ3!東京アラートも解除され、私たち飲食業界も24時迄の営業がスタート致します!
まだまだお客様が戻って来て頂くには時間が掛かると思いますが、季節限定の美味しい酒と肴をご用意してお待ち申し上げております!

【新宿なごみのお弁当スタート】テイクアウト・デリバリーに関しましても引き続き行って参りますので、よろしくお願い致します!!!

『レッツエンジョイ東京』に新宿でお勧めのテイクアウトOKのお店特集にご掲載頂きました@新宿なごみ

この度東京メトロ共同事業サイト『レッツエンジョイ東京』様に、当店をご掲載頂きました。誠に有難う御座います!‬

新宿でお勧めの、お持ち帰りOKなお店が全6店掲載されております。どこも美味しそうなお店ばかりですが、当店「水炊き 季節料理 新宿なごみ」も是非よろしくお願い申し上げます。

【新宿】テイクアウトするならココ!お持ち帰りOKのオススメ店を厳選【Lets】レッツエンジョイ東京 https://www.enjoytokyo.jp/style/111389/

デリバリーサービス「UberEats」「menu」でのご注文も承っておりますので、是非ご利用くださいませ!

営業時間に関しまして(最新情報)及び「お持ち帰り(テイクアウト)のご案内@新宿なごみ

「水炊き 季節料理 新宿なごみ」です。
東京都の休業要請に伴い、営業時間を17:00〜20:00までとさせて頂いております。※日曜定休日

お持ち帰りメニューに関しましては、柔軟に承っておりますので、営業時間外でもご相談を下さいませ。

デリバリーサービス「 Uber Eats」は今週末よりスタートを予定致しております。

1日も早い終息が訪れますようご理解とご協力をお願い申し上げます。

緊急事態宣言に対する対応に関して@新宿なごみ

お世話になっております。

緊急事態宣言に伴い、当店における現在の対応状況を一読くださいます様お願いいたします。

【営業時間の短縮】

平日・週末・祝前日問わず、17:00~24:00(LO23:00)とさせて頂きます。

※日曜定休、祝日不定休

【メニューの変更】

一部メニューの変更を致しております。特に生鮮食品関係(お刺身等)のメニューを控えさせて頂いておりますのでご了承くださいませ。

【団体予約に関して】

3名様以上のご予約の際は、応相談とさせて頂きます。

【お持ち帰りメニューに関して】

ご自宅などで当店のお料理をお召しいただけるようお持ち帰りを行っております。

事前にご連絡を頂ければ、お待たせすることなくお持ち帰り頂けますので、是非ご利用くださいませ。

※さまざまな状況に応じて営業内容が急遽変更となる場合がございますので、予めご了承くださいませ。

水炊き 季節料理 新宿なごみ

店主

おかげさまで9周年!旬の味覚と自慢の鍋料理を歌舞伎町の隠れ家で!@新宿なごみ

お客様に支えられて、「新宿なごみ」はお陰様で9周年を迎えることが出来ました。飲食業界の入れ替わりの激しい新宿歌舞伎町という街で、長年に渡って続けららえていることに感謝をいたしております!

10年目を迎えさせて頂いておりますが、「顧客満足」という当たり前の言葉を常に肝に銘じ、より一層お客様に愛される店造りを今後も目指していきたいと思いますので、今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます!

さて、季節は春の装いも感じられるようになって参りました。

菜の花・空豆・桜鯛・寒ブリ・ワカサギなど季節を感じられる旬の味覚が入荷し始めております!和食の鉄人「道場六三郎」氏の下で学んだ当店料理長が織りなす旬の味覚を使った自慢の料理の数々、看板メニューでもある「濃厚鶏白湯スープの水炊き」や「すっぽん鍋」、季節限定の「みぞれ鍋仕立ての鰤しゃぶ」「すきやき風豚しゃぶしゃぶ」など人気の鍋料理の数々、日本料理に欠かすことのできない当店唎酒師による厳選された地酒の数々を、歌舞伎町の隠れ家でお楽しみ下さい。

※コロナウィルスへの対策として、店内にはウィルス除去剤の設置・アルコール消毒など徹底致しております。

半日以上かけて仕上げた濃厚な鶏白湯スープで食す水炊き鍋

一番ダシを使い、みぞれ鍋で食す天然の鰤しゃぶしゃぶ

GW中も営業中!季節料理と利き酒師お勧めの地酒の数々を!新宿歌舞伎町の隠れ家で!

まもなくゴールデンウィークですね!!!

「新宿なごみ」ではGW期間中も休まず営業を致しております!!!この機会に是非とも歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」にお越しくださいませ!!!

4月29日・30日はお休み頂きます。

5月1日~5日まで、通常営業(17:00開店)、6日は定休日です。

春の味覚、初ガツオ・桜鯛・シラウオ・ホタルイカなど海の幸、アスパラ・タラの芽・新筍・山ウドなど山の幸を、和食の鉄人「道場六三郎」氏の下で修業をした当店料理長が織りなす四季折々の季節料理と、利き酒師がお勧めする日本酒の数々をご堪能ください!!!

ご予約は↓↓↓

03‐6233‐7721

和食の醍醐味!春の味覚「ハマグリと菜の花の酒蒸し」を利き酒師お勧めの美酒と共に…

2月も後半。いよいよ歓送迎会のシーズンに突入いたします。幹事様におかれましては、ご宴会の会場探しに苦労される季節の到来です!

徐々にではございますが、当店「新宿なごみ」では春の便りが届き始めました!!!春の訪れを告げる海の幸「ハマグリ」と山の幸「菜の花」を酒蒸しにてご用意致しました!!!ハマグリの美味しい出汁を十分に感じて頂けるように優しい味でご用意させて頂いております!

その他の旬のおすすめ【https://r.gnavi.co.jp/gajv200/】

新宿歌舞伎町で唯一のサントリープレモル「超達人店」の神泡と利き酒師がお勧めする和食に合う地酒の数々・森伊蔵や村尾・魔王など20種類以上もの本格焼酎で今宵も宴をお楽しみ下さい。

接待や会食・デートに…歓送迎会や同窓会など各種ご宴会に…ご予約をお待ち申し上げております!

【ご予約】03‐6233‐7721

 

身がぎっしりと詰まった冬の味覚「焼きタラバガニ」を利き酒師お勧めの日本酒と共に!冬季限定しぼりたて新酒生酒「陸奥八仙 芳醇辛口」「肥前蔵心 超辛口」入荷!

まだまだ厳しい寒さが続いておりますが…冬の味覚「蟹」の中の王様と言えば「タラバガニ」!!!実は「タラバガニ」は蟹ではなくヤドカリの仲間なのですが…(笑)

「蟹」にはそれぞれ美味しい召し上がり方が有りますが、中でも焼きで一番旨味が際立つのが「タラバガニ」!!!身がぎっしりと詰まった焼きタラバガニにレモンをキュッと絞って、利き酒師お勧めの辛口の日本酒と共にお楽しみ下さいませ!!!

焼きタラバガニ

2月の利き酒師おすすめの日本酒は…

やはりこの時期しか楽しむことの出来ない「しぼりたて新酒生酒」をご用意!

★陸奥八仙 純米無濾過生原酒 芳醇辛口

★肥前蔵心 特別純米 超辛口生原酒

上記2種が入荷!(数に限りがございます)

どちらも地酒に相応しく陸奥八仙は「青森県産まっしぐら」を81%、肥前蔵心は佐賀県の適合米「佐賀の華」を全量使用するなど作り手の拘りが感じられ、酸味とキレのバランスが素晴らしい日本酒に仕上がっております!

陸奥八仙 純米無濾過生原酒 芳醇辛口

肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒

「白子」「あん肝」「鰤」「ボタン海老」など旬の味覚や自慢の鍋料理の数々と共に利き酒師お勧めの日本酒の数々をお楽しみ下さいませ!

接待や会食、同窓会や歓送迎会など各種ご宴会にご予約をお待ち申し上げております。

歌舞伎町の隠れ家で、秋の味覚「松茸」料理をご堪能ください【土瓶蒸し・茶碗蒸し・しゃぶしゃぶetc】

秋の味覚と言えば、新秋刀魚・新銀杏・秋茄子・きのこ・秋鮭・ハモ・秋鯖などなど!

「食欲の秋」と呼ぶに相応しい脂の乗った海の幸や、香りの高い山の幸の数々の季節がいよいよ始まりました!!!その中でも、秋の香りが立ち込める代表として挙げられるのが、やはり「松茸」ではないでしょうか。

「新宿なごみ」では、和食料理屋として、職人として、鰹節と昆布の一番ダシを丁寧に引いております。自慢のダシを使っているからこそ出せる本物の旨味を、秋の香り高い「松茸」と共に自慢の料理の数々をお楽しみ下さい。

【9月のおすすめ】

★松茸とハモの土瓶蒸し(2,300円)

★松茸の茶碗蒸し(1,860円)

★松茸とハモのしゃぶしゃぶ※要予約(1人前6,800円)

★ハモの湯引き 梅肉醤油/ハモの炙り レモン塩(1,800円)

★新秋刀魚 姿造り/たたき/塩焼き(1,300円)

★新銀杏 素揚げ(1,200円)

★焼きキノコの盛り合わせ(1,100円)

★活 岩牡蠣(2,000円)

★秋茄子の煮びたし(680円)

★秋サバの酢〆/炙り〆サバ(1,200円)

etc

秋の味覚と自慢の料理を、利き酒師お勧めの秋の日本酒「ひやおろし」と共にお楽しみ下さい。

接待や会食、デートに…歓送迎会・忘新年会に…ご予約をお待ち申し上げております。