あっという間に涼しいさを感じる季節が訪れてしまいました。
食欲の秋に相応しい「新宿なごみ」がお届けする自慢のひと品
「松茸と鱧の土瓶蒸し」が登場致しました。香り高い「松茸」と相性の良い「名残り鱧」、日本料理やだからこそ妥協の無い自慢の「一番出汁」を使った土瓶蒸しを是非ともご賞味ください。
日本酒「秋のひやおろし」も続々と入荷!
新秋刀魚・新銀杏・松茸と鱧の土瓶蒸し・秋茄子などなど食欲の秋を満たしてくれる美味しい料理と秋のお酒を歌舞伎町の隠れ家「新宿なごみ」でご堪能くださいませ!
まだまだ残暑が厳しい日が続いておりますが、暦の上では既に長月・・・
「新宿なごみ」では、秋の味覚「新サンマ」が入荷致しております。
近年、海外でも「秋刀魚」のブームが到来しているばかりでなく、東北・北海地方の不安定な天候により、例年に比べてお値段が若干上がり、大衆的な海の幸で無くなりつつありますが・・・
やはり「秋刀魚」を食べずに秋は迎えられません!
贅沢に新サンマをお造りで、遠火でじっくりと、ふっくらと焼き上げた塩焼きで!どちらも美味しくご用意させて頂きます!
お陰さまで「新宿なごみ」は2/28で五周年を迎えることができました!
皆様に更に愛されるに日本料理屋を目指して、また、食の安全・安心を目指して
日々精進して参ります。
まだまだ寒い日が続いておりますが、冬限定の自慢の鍋料理など旬の味覚を堪能して頂ければと思います。
六年目も何卒宜しくお願い申し上げます!
新宿なごみ
店主
今年も早いもので12月も半ば差し掛かりました。
忘年会シーズン真っ只中で「新宿なごみ」でもご予約が取りづらい状況となりお客様にはご迷惑をお掛け致しております。
年内の営業に関しましては、29日(火)までとなっております。
また、年内12月中は深夜3時までの営業を行っておりますので、是非ともご利用くだいませ。
年始は5日(火)より通常営業を行いますので、宜しくお願い申し上げます。
#新宿#歌舞伎町#和食#忘年会#新年会#接待#隠れ家#水炊き#しゃぶしゃぶ
現在、一部改装を行っておりますが、
通常通り営業をしております。
また、改装に伴い、店名が「新宿 なごみ」へと変更となります。